- インスタのNGストーリーズってどんなの?
- できるだけ反応のいいコンテンツを作りたい!
- アンチに対してどうすればいいんだろう?
今回は、そんなインスタのNGストーリーズに関する悩みを解決します!

前提として、まず見ている人に届けるストーリーズ運用というところを考えた時に、基本的にこれは「不要だ」「NGだ」と呼ばれるものを最初に紹介させていただきます。
投稿のシェアしか行わないことと、当たり障りのない発信をすること。

この2つは基本的には不要という風に僕はスタンスとして考えています
これらのNGを知っておくだけでも大きくストーリーズのレベルが変わるのではないかなと。
そこでこの記事では、インスタにおけるNGストーリーズについて詳しく解説していきます。
記事を読むだけでもストーリーズのレベルがさらに高まっていくはずなので、必ず最後までチェックしてください。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
絶対に見るべきインスタ完全攻略
0→100万円を最短最速で達成する完全攻略ロードマップ


インスタで0→1万フォロワーを達成する完全攻略ロードマップ
ただ投稿するだけのシェアは不要


まず1つ目、ただ投稿をシェアするだけでは意味がないというところについてなんですが、投稿のシェア自体は別に僕も悪いことだとも思っていないし、初心者は全然使ってもいいとは思っています。
おいおい、上でいいって言ってるじゃないかと思った方はその通り、初心者はいいんですね。
しかし、ストーリーズ運用というところで「見ている人に届ける」ということを考えた時に、ただただ「いきなり投稿したから投稿のシェアをする」なんてものは、その人たちにとって親切ですか?見たいと思いますか?
わざわざ見ようと思わないですよね。
それどころか、投稿のシェアしかしないようなアカウントのストーリーズを誰が見たいと思いますか?
つまり、大事になるのは投稿のシェアという機能が悪いのではなくて、投稿のシェアというものを日々の価値観や考え方をストーリーズに反映できていないことが悪いんですね。
全てにおいて意味があるならやったほうがいい
つまり、皆さんが出すストーリーズの流れの中に、今回の投稿の内容だったりとか、投稿のシェアしたことが関連しているように作るんだったら僕は全く無意味ではないと思います。
むしろ、かなり意味のあるようなストーリーズになるし、当然こちらの投稿で価値観や考え方というのを発信しているんだったら、この投稿自体もあなたの価値観や考え方を伝える。
このような場合は全くストーリーズで投稿をシェアすることは問題ないと思っています。
しかし、ほとんどの人が普段のストーリーズの運用の中に急に投稿のシェアという関係のないストーリーズをあげたりするので、それでは何も意味もない。
前提として皆さんに知っておいて欲しいのは、ストーリーズで投稿をシェアしたところで、ほとんどの人はクリックしません。
これは皆さん自身も実体験的に感じられるのではないでしょうか。
この記事を見ている皆さんは発信者、もしくはこれから発信をしたいと思う人になってくると思います。
そんな皆さんが、このようなInstagramで発信をするというものの考えを持っていなかった頃の日々の多くのアカウントのストーリーズを見ていた時に、投稿のシェアをしているのを見てクリックしたことありますか?
このように質問すると、ほとんどの人が「そんなにクリックしない」と言うんですよ。
つまり、基本的に投稿のシェアをされたところで、その投稿をクリックして見に行くという人はあまり多くないです。
ストーリーズにあげるものがないから、ただ上げてしまうという最悪な状態を作ってるわけです。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
初速はある程度おすすめ


インスタではやはりアルゴリズムの関係上初速は非常に大事です。
やはり初速の速さをいかに取れるかという面で重要になるので 、投稿したら 紙飛行機マークを押してストーリーズにシェアするこれは忘れずに行っておきましょう。
しかし、ただ投稿をストーリーにシェアしただけでは正直クリックしてくれません。
具体的に投稿に飛ぶ理由がないといけないんですね。
アルゴリズムに関する内容については、下記をチェックしておきましょう。


そのために何をしたらいいのかということについて紹介をしていきます。
直前で2択のアンケートを設置する
投稿のシェアする直前のストーリーズで関連性のある2択アンケートで興味付けを行ってください。
例えばインスタアルゴリズム完全攻略の投稿を作っていたとします。
例えば1個前のストーリーズでアンケート機能のクローズドクエスチョンのストーリーズを作る。
例えば皆さんはインスタ運用していると思いますが「そもそもアルゴリズムについて正しく理解できていますか?理解できて いる・理解できていない」というアンケートを 右下に設置することを投稿の30分〜1時間前に行っておくわけです。
アンケートに回答した人は具体的に悩みを想起できるわけですね。
またアンケートに答えたという一貫性が働くことによって次のストーリーズに反応しやすくなるということも繋がってきます。
この投稿が「あなたもアルゴリズムの達人になる」みたいな具体的に投稿に飛ぶベネフィットを見せてあげたらやはり動きますよね。
投稿のタップとリンクのタップは基本同じ
投稿をタップさせるということとリンクをタップさせるということは基本的に一緒です。
事前に アンケートをとって興味付けをする、その上で具体的に投稿に飛ぶベネフィットを見せることによって投稿のシェアのリンククリック率は圧倒的に上がってきます。
だからこそ積極的に投稿したらシェアすることは当然必要なのですが、ただ投稿シェアするというわけではなく興味づけを行っておいた上で投稿のシェアする。
シェアした時にも具体的に投稿に移動するベネフィットを見せてあげる、この2つの要素を意識するだけで初速も高まるし普段投稿を見ない人をストーリーズから動かすこともできるわけです。
そしてストーリーズ から投稿に行った人でこの人の投稿はやっぱり面白いから何度も見ようと思ってもらえたら勝ちなわけですよね。
ぜひ普段の投稿を行ったらストーリーズでシェアすることも行ってみてください。
こちら非常に有益なテクニックなので意識しましょう。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
当たり障りのない一辺倒的なストーリーズを上げてしまう


続いてNGの2つ目、当たり障りのない一辺倒的なストーリーズを上げてしまうということについてです。
多くの人がやりがちな、僕にとってのNGだと思ってることとして、意見も価値観も考え方も入っていない「ただおはよう」とか「おやすみ」みたいな無益なストーリーズです。
これはほとんどの人は見ないでしょう。
なぜか?あなたはキラキラしたかっこいい可愛いインフルエンサーになったつもりですか?
そういう顔だったりとか雰囲気とかで勝負してるアカウントだったら「おはよう!今日も○○を頑張ってくるね!」みたいな何気ない日常のシェアっていうのは圧倒的な価値を生むでしょう。
結果的にファンも作るし、反応もされるし、DMもたくさん来ると思います。
しかし、あなたたちがやっているのってそういう発信ではないですよね。
情報の中に自分の経験や価値観っていうのを入れて、思いだったりとか存在に対して共感される人を増やすような発信をしているはずなのに、「おはよう」とか「おやすみ」なんてものは何も価値がないんですよ。
無益なものは何もいらない
無駄に無益なものは載せる必要がないと僕は考えています。
そして、この無益というところに関連してつながっていくのですが、意味がないのにスタンプだったりとか、質問箱だったりとか、アンケート機能を置くことも僕は全く意味がないと思っています。
常に大事なのは見ている側に立たないといけません。普段見ている時に本当にこのアンケートは答えたいと思うのか?本当にこのリアクションスタンプは意味があるのか?ってことを常に問い続けないといけないんですね。
本当に意味がある時に質問箱やアンケートを置くのは絶対に価値があります。
意図があって何かをすることには絶対に価値があるんですよ。



これはさっきの投稿のシェアも一緒です
意図があって投稿のシェアをするなら全く問題ないですし、意図がある状態で「おはよう」だったりとか「おやすみ」のストーリーズを意図を持たせてやっているんだったら僕は良いと思っています。
この前提は忘れないでください。
見ている人のことを考える視点を忘れない
本質にあるのは常に見ている人のことを考えるっていう視点なんですね。
その結果、マネタイズまで行くわけですね。
「え、でも意味を持たせるって結局何をしたら意味を持たせられるの?」ってところが皆さんの中に多いですよね。
ここからは、意味を持たせたストーリーズで見たい人に届けるために重要なポイントを解説します。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
日々の経験をストーリーズに上げる


まず最初に大事になってくるのが、日々の経験をストーリーズにあげてください。
常に忘れてはいけないのはストーリーズはあなたの今この瞬間を切り取るための機能なんですね。
そして友達と友達の間に存在している機能。
これがストーリーズなんですよ。
友達と友達が見ている中の自分という存在がいた時に「見たい」と思ってもらえるかが大事っていうのは常に意識して欲しいのですが、その時の他の友達とかがあげてるものって今この瞬間のリアルが上がってますよね。



その間に入ってるあなたが急に全然関係ない昔のストーリーズみたいなだったら意味がないじゃないですか
これは非常におすすめになってきます。
ストーリーズの経験軸
だからこそ、この内容をより皆さんに当てはまるように説明させていただきます。
その次のストーリーズで、出来事に対しての学びだったりとか、考え方、自分はどうしたいのかっていう思いだったりとか、深掘りして伝えてください。
1枚目は出来事、そして出来事に対しての価値観や思いを言う。
そして2枚目は「起きた出来事に対して自分が大切にしたい考え方や昔の話だったりとか歴史だったりとか、あなたのより大切にしたい考え方の深掘り」を2枚目で行ってください。
そして最後、3枚目は実際にその出来事に対して自分が目指したい未来像、そしてフォロワーに伝えたいメッセージを必ず入れるようにしましょう。
ソウタの実例紹介



例えば僕の事例で紹介します
仮にコンサル向けのオフ会があったという時のストーリーズを事例に考えてみましょう。
「今日はオフ会の日だ。このオフ会でオフで会うということによって人生を変えるだったりとか、新しい行動をする人がいるから今日も全力で価値提供をする」というものを1枚目に載せます。
つまり、僕が大事にしてるのはこの目の前にいる人の人生を変える機会を作り続けたいというのが僕の一つの未来像にあるので、そのきっかけを作りたいよねということを1枚目で載せます。
そして2枚目に、僕自身も人生が変わるようになったのはオフで人に出会うようになったから。
これは実際に僕自身もオフでインフルエンサーと出会うようになり、稼げる額だったりとか成長していきましたっていう経験があるので「やはり人に会うってのは価値があるよな」と。
そして最後、「だからこそ今日、せっかく時間をかけて人生を変えるために来てくださった人には今日という日が人生のターニングポイントになったというきっかけになってほしい」と、これがフォロワーに伝えたいメッセージですよね。
そして最後、具体的にフォロワーになってほしい姿として「だからこそ人に会うというのは価値があるよ、目の前のチャンスを掴んでいこう」というような最後の学びの一言を入れる。
それで自分の学びってところに対して価値観や考え方、そして目指したい未来像という3枚構成を載せ続けること。
これを意識するだけでも、ストーリーズというのは見たい人に届けるだけなく、自分の価値観や考え方、学びっていうのが伝わりますよね。
このようなことを日々繰り返していくっていうのが非常に大事になってきます。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
自分のスタンスを明確化する


この章のメインポイントになりますが、「自分のスタンスを明確にするストーリーズ運用」についてお話をさせていただきます。
自分のスタンスを明確にするってのはどういうことかって言うと、必ずあなたは何かの出来事に対してイエスかノーかの必ず意見と自分の立ち位置を明確にするということを絶対にやってください。



先ほどもあった通り「一辺倒」「当たり障りもない」だったりとか、「中間地点に立つ」「どちらでもない存在」というのに正直皆さんは価値はないです
何かの出来事がありましたとか、何かの反応、何かで起きたことに対して賛成か反対かということを必ずアカウントのスタンスとして明確にして欲しいんですね。
これは正直本人がどっちでもいいと思ってるのは別に問題ありません。
「本当の自分は別にどっちでもいい」って正直思ってるけど、発信としてはどっちかの意見に必ず振り切るっていうことを意識してください。
すごい分かりやすい事例で言うとしたら「アンチがいることに対して賛成か反対か」だったりとか、「アンチコメントに対して返信するのに賛成か反対か」みたいなこういうものですね。
これ別に本心ではどちらでもいいと思う人が多いと思うんですよ。
「別にアンチなんて、返してもしなくても良くない?」っていう風に思う人が正直だと思うんですが、必ずあなたのアカウントではスタンスを明確にする。
どちらでもないというものほど価値のないことはないです。
特にSNSの世界だからこそ、非常に大事なポイントになります。
インフルエンサーならサイレントマジョリティになるな
やはり普段の学校生活でも目立たない人ってどういう人だったか、印象に残らない人ってどういう人だったかって言うと、既にどっちでもいい。
誰かの意見に賛同するというよくあるサイレントマジョリティになっている人だと思います。
だからこそ、SNSの発信ではサイレントマジョリティになってはいけません。
むしろ、皆さんは自分の意見やスタンスをはっきりと明確にした上で立ち位置を作っていくことに価値があるわけです。
例えば、新卒フリーランスに対して賛成か反対か、など。



これも一例ですよね
つまり、就職をするのかしないのかって話になってくるわけですよ。
心の中では「どっちでもいい」と思ってたとしても、皆さんのアカウントでこの「就職するのかしないのか」っていうのを仮にストーリーズで発信するとしたら、どちらかの意見を絶対に明確にするということです。
「僕は就職は一度した方がいいという風に考えている」といった形ですね。
「なぜかと言うと、新卒で就職できるということの社会人経験というのを一度したことがある人と全くない人では、普段のコミュニケーションのスキルだったりとか、成長の度合いというのが明らかに変わってくる。
これは僕自身の実体験として、新卒というものを経験したはいいけど、ほとんどやらないまま辞めてしまった結果、正直上司との付き合いだったりとか、基本的な名刺交換だったりとかができないという現状の自分がいるわけですね。
社会人にならないと最初から経験できないことっていうのも確かにある。
だから一度経験した上で判断ができるっていう方が、僕は価値があるというスタンスなんです」
というような形で、僕は正直心の中では別に就職しようがしまいがどっちでもいいとは思ってはいるけど、何かストーリーズで言う時には必ずどちらかの意見に行くということが大事になるわけです。
その結果、「あ、この人ってこういう考えを持ってるんだな」というような賛成の人が出てくるわけですね。
アンチがいるのはむしろいいこと
そしてもちろん、どっちかの意見に振り切るということは反対意見の人も出てきますし、その結果あなたに対してアンチになる人ももちろん出てきます。



これはどれほど有名な芸能人だろうがアーティストだろうが、絶対にアンチっていますよね
誰もアンチのいない超有名アーティストというのが存在しないのと一緒で、むしろアンチのいないアーティストってことは、それほど長くないか、よくいる一般的な存在になっていて特段興味を持たれないか、スタンスがないかのどっちかなんですよ。
だから、アンチが湧くような発信をしましょうってわけではなく、スタンスを明確にした結果、反対意見の人が存在してその人がアンチになるということは気にしなくていい。
それどころか、その結果アンチになるという存在がいるということは、あなたのアカウントが自分らしさというのを体現できているアカウントになっている証拠だということになります。
だからこそ、皆さんはこれからストーリーズだったりとか、何かの出来事とか、何かよくある考え方の時にスタンスを絶対に明確にし続けてください。自分の意見を持たないものほど意味のないことはないです。



自分の意見を持たないストーリーズ更新というのをこれからは絶対にしないでください
そして、ここでもスタンスの部分で当然大事になってくるのが、あなたの考え方が重要だって言いましたよね?
あなたの考え方、思い、そして価値観とか未来像が大事だってことは、つまりこれもアカウント設計だったりとか、唯一無二性で作ったあなたのアカウントとしての歴史や未来像がある。
このスタンスに対して自分の価値観が伝えられるわけですよ。
それが伝えられない人というのは、ここの価値観が明確になっていない証拠なんですね。
明確になってなかったら、それは表現できないですよ。
何かに対しての「賛成です」「反対です」だけでは全然誰でも言えちゃうじゃないですか。
その「賛成です」「反対です」それぞれの意見に対して、あなたはなぜそう思ってるのかってここも5W1Hなわけですよ。それが出来上がっていくから、自分だけの価値観や考え方に乗っけていくわけですね。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
運用初期から手を抜いてはいけない


特にこれは運用初期からやってください。
よくこういうストーリーズって「インフルエンサーになってからやればいいんでしょ」みたいな風に考えたりとか、「投稿作るのが大変でストーリーズ運用できてません」っていう人がいるんですけど、最初からやってください。
もうこれから最初からやってなかったら、できるようにならないです。



インフルエンサーになってからこれをやろうとしても大変すぎてやり方も分かんなくなります
でも最初から練習して、どんどんどんどん上手くなっていくんですよ。
ここの要素を忘れないでいただければ、見てくれる人に届け続けることができる。
そんな本当の意味で価値のあるストーリーズ運用ができるようになります。
あなたの価値観や考え方、歴史や未来像が全て伝わるような唯一無二のアカウントにより近づけるようになるので、ぜひ意識していただければと思います。



これがストーリーズ運用の全てです
まとめ|ストーリーズのNGを避けて質の高いコンテンツを作ろう
この記事では、ストーリーズのNG運用について解説しました。
質の高いコンテンツを作ればストーリーズレベルも高まっていきます。
ぜひこの機会にストーリーズのレベルを高めていきましょう!
オンライン学習システム「ソウタのインスタ大学」完全無料配布


有料を全て無料で出します。
最近、僕のLINEやDMに
「最初からソウタさんと出会っていれば本当に良かった」
「借金してスクール入ったのでもうどうしようもできない」
「コンサルで言われた設計を崩せず失敗ルートを進んでいる」
みたいな話が無限に来るんですが、 正直とても悔しいです。
「SNSで人生変えたい」って思って頑張っている人が正しい道がわからないまま挫折したり、諦めてしまうことが僕にとっては本当に悲しい。
せっかく人生を変えるために時間とお金を使って挑戦したのに環境の悪さから挫折してしまうのは決してあってはならないことです。
こういった問い合わせが多すぎて さすがに僕も何か手を打たないとと思い僕の本気のノウハウを無料で学べる場を用意しました。
有料の会員コンテンツを このLINE登録者限定で 無料公開、名前は 「ソウタのインスタ大学」 完全オンラインで学べる 学習システムサイトです。
僕がこの仕事をしていく上でSNSを教わることが当たり前になってほしいという想いのもと活動を続けています。
塾だったり、ピアノなどは 教室で学ぶことが 当たり前になっていますが、 なぜか「SNSを学ぶのは危険・怪しい」などの言葉が先行してしまう。
これは、世の中に高い価格帯に見合わない悪質なスクールが多いからだと思っています。
このLINEに登録してくださった方も、僕にとっては本気で向き合いたい人たちです。
もしあなたが 現時点でお金がないならこの無料コンテンツで学び、 僕のサポートが必要な段階まできたら ぜひ個別相談にお越しください。


- 「ソウタのインスタ大学」無料受講可能
- 完全審査制の個別相談権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEマガジンを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /
ソウタのインスタ講座「S.Tep」マネタイズ講座「S.Road」


これまで僕自身は、講座生で数多くの実績を残すことができました。
僕の生徒の口コミの動画をいくつか載せておきますね。
他にも数多くのインフルエンサーを輩出しているので、信頼と実績にはかなりの自信があります。
そして今ではマネタイズサポートとして「S.Road」を展開しております。


初心者からインフルエンサー、そしてマネタイズの先まで指導する形にした。



インスタの全てを詰め込んだ最高傑作です!
僕自身が直接向き合い徹底的に指導する形を全力でやらせていただきますね。
理念は「唯一無二で長期的に生き残り続ける」ということ。


だからこそ、信じてくれる人には全力で向き合うので安心してください。
インフルエンサーからのリアルな声もいただきました!







仲良くさせていただいている方からの嬉しい声です…!
ぜひ、本気でインスタやSNSで人生を変えたい人からのご相談などをお待ちしていますね!
一緒に生き残り続ける本当のアカウントを作っていきましょう!


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
7日間で5万フォロワー増やしたインスタ運用の全ノウハウ




正直、僕自身初心者の時に知っていればもっと上手に運用できたなと断言できる内容になっています。
- 総文字数40万文字超えのブログ記事
- 図解スライド300枚超え
- 徹底解説した動画講義30時間超え
- 随時最新情報の追加
今回紹介した内容よりも圧倒的なボリューム量でまとめさせていただいているので、必ずあなたのインスタ運用を助けるはずです。
これをみている人と知らない人では、とんでもないレベルの差がつくことは間違いありません…!
Brainで購入したい方はこちらから


インスタマインドセットプログラム「Wave」
「インスタで成果出すなら、
インスタを勉強しないで」
、、、おかしいと思いませんか?
なぜ、同じノウハウを学んでも
インスタで稼げる人と稼げない人
に分かれるのか?
結果を出せる人と
一生結果を出せない人の大きな差
は何があるのか?
インスタで学歴や能力関係なしに、、、
成果を出せるために必要な
“たった1つのこと”
を知りたくはありませんか?
皆さんが見ようとしたけど、
これまで目を背けてきた現実
を全てお伝えしますね。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
0→100万円を最短最速で達成する完全攻略ロードマップ


項目こどの記事はこちらから
- インスタ運用開始で知るべき真実
- 最新版アルゴリズム徹底解説
- 唯一無二のアカウント設計完全解説
- 本物のファンを作る属人性の作り方
- 長編リール動画設計を紹介
- ヒーローズジャーニの共感性リール動画
- バズを作り出す撮影テクニック
- 伸びとマネタイズを作る抽象化と具体化術
- 解像度を高める仮説・検証の方法
- 見ている人に届けるストーリーズ運用
- 月100万円を達成するためのマネタイズの基礎
- 月5万円を達成するPR案件攻略法
- 月10万円を達成するアフィリエイト完全攻略
- 月30万円を達成するためのSNS横展開マネタイズ
- 月50万円を達成する複数アカウントアフィリエイト術
- 月100万円を達成するための自社商品販売攻略
- マネタイズを加速させるインスタライブ徹底解説
- ストーリーズでのプロダクトローンチ
インスタで0→1万フォロワーを達成する完全攻略ロードマップ
インスタノウハウは全てこの1本で終わり。
実際にこちらのコンテンツの中に入っている記事をまとめますね。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
大学生が7日間でインスタフォロワー5万人伸ばした全戦略
詳細記事も併せてご覧ください。
インスタアフィリエイトで月100万円稼ぐ完全攻略ロードマップ
0→1,000フォロワーまで最速で到達する方法
詳細記事は下記から


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
インスタ運用におすすめのスクールを徹底解説


僕自身が実際に運営にも入ったりしている上でおすすめできるインスタスクールをまとめました。
おすすめは以下の通りです。
- S.Tep
- S.Road
- スキルスキップ
- Buzz Boost
- KUROMAKU
- SnsClub
- SAKIYOMI
- エスキャン
- インスタ研究室
- ショート動画大学
「”毎日”質問してください」
ただ口を開けて情報を食べてるだけでは成長しません。
10回でも100でも何度でも疑問にお答えします。
プライベートも関係なく質問の連絡が鳴り続けますが全て向き合い、
本気で人生を変えたい生徒には本気でぶつかる。
その覚悟がある人は、きっとスクールに入っても成果が出るでしょう。



講座で皆さんをお待ちしていますね!
それぞれのスクールに魅力があるので、細かくチェックしておきましょう。














おすすめのインスタスクールに関しては以下からチェックしておきましょう。




- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
まだブログを始めていない人はすぐに挑戦しよう


まだブログに挑戦していない人は、すぐに挑戦していきましょう。
インスタ×ブログこそ今のSNSで成果を出す最適解になるのかなと。
そして実際にブログを始めるならConoHa WINGでWordPressを利用しましょう。
- サーバー代が安いのに高機能
- 独自ドメインが2つ永久に無料で利用可能
- セキュリティ対策が手厚い
- 東証一部上場企業『GMO』が運営していて安心
- 管理画面がわかりやすいので初心者でも設定が簡単
実際にプロのブロガーや企業の多くが利用しているので、かなり安心して利用できます。
WordPressブログの始め方については、以下の記事をチェックしておきましょう。
またWordPressの利用で必要になるテーマでは、SWELLがおすすめです。
- デザインがオシャレ
- テーマの初期設定が簡単
- SWELL専用ブロックが最高
- テーマを移行してもデザインが崩れない
- サイト表示速度が速い
- アップデートやサポートが手厚い
初心者のうちから圧倒的な差をつけたブログデザインにしていきましょう!
SWELLのレビューに関しては、以下の記事をチェックしておきましょう。
インスタ×ブログこそ現代の最適解


そして僕が最強だと思っているのがインスタ×ブログです。
正直、インスタ×ブログが収益を最大化させるための今は最適解なのではないかなと感じています。
- それぞれのデメリットを補うことができる
- 目的に合わせて使い分けることができる
- ターゲット層を拡大できる
僕も大きな収益を得られるようになったのはインスタ×ブログだったのでこの機会に両方ともチャレンジしていきましょう!
インスタ×ブログに関しての可能性や具体的な始め方をまとめたので、この機会にチェックしてください。
アフィリエイトを開始するためにASPに登録しよう


インスタやブログで収益を上げるために絶対に必要なのが「アフィリエイト」です。
おすすめのASPは以下の通りです。
どのASPも無料かつ5分程度で登録できるので、時間がある時にサクッと登録しておきましょう。
むしろインスタやブログでお金を得るためには、ASPの登録は必須条件ですね。
おすすめのASPについては、以下の記事をご覧ください。


- 「50時間・40万文字超えコンテンツ」無料受講可能
- 完全審査制のロードマップ作成会参加権利
- 超有料級のインスタマガジン
- 登録者限定のセミナーやノウハウ発信
- インスタ攻略LINEを追加する
\ 有料スクールを超える教材! /


- 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
- 生徒から毎月・計40人以上フォロワー1万人達成者排出
- 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
- 1ヶ月で5万フォロワー増・最高再生数1700万超え
- 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
- ソウタの講座詳細を徹底解説
- 講座生の実績はこちらから


- フォロワー20万人越えのインフルエンサー多数在籍
- 楽天ROOMデイリーランキング1位を獲得
- 講座生同士での案件マッチング
- 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
- ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
- 全てのSNSを学べるセカンドキャリア構築
- 月7〜8桁が当たり前の環境
- S.Tep参加者は限定価格での案内あり
コメント