ソウタSNS講座生の実績・口コミ→

Instagram(インスタグラム)インサイトの見方とは?バズった投稿の分析やプロフィールが見られた回数の確認方法・仮説・検証をインスタグラマーが徹底解説

今回は、そんなインスタのインサイト分析に関する悩みを解決します!

Screenshot

これからインスタ運用を本気で攻略していくには、自分の投稿を分析して伸ばしていくのが本当に大事です。

正直、分析ほどインスタで大事なものはありません。

分析をしないでインスタ運用を成功させるのは不可能になっているレベルですね。

それほどまでに、インスタではインサイト分析を行っていくことが何よりも大事になってきます。

ソウタ

分析できない人はやばいかもしれない…

しかし、ほとんどの人がそもそもインサイト分析を知らないし、どんな指標を見ればいいのかわかっていない。

なにを分析すればいいのか知らずにただ投稿となんとなくの分析を続けていても、伸ばすことはできません。

そこでこの記事では、インスタで重要なインサイト分析と実際に伸ばすためにやるべきことについて詳しく解説していきます。

この記事を最後まで読めば、完全初心者でもインサイト分析を活用して確実に投稿をバズらせることができるようになりますよ。

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

目次

YouTubeでも解説しています

エンゲージメント
保存率
ホーム率
プロフィールアクセス率
フォロー率

インサイト分析とは|インスタで使える無料の分析ツールで再現性高くバズらせる

Screenshot

早速ですが、インサイト分析について詳しく解説していきます。

インスタのインサイトとは、インスタ側が提供している無料の分析ツールのこと

フォロワー100人を超えると使用できるようになり、細かい指標を分析できます。

ソウタ

無料なのに十分レベル…!

インサイト分析を行うことで、「自分の投稿は伸びているか」や「何が良くなかったのか」などを細かく調べることができます。

「インサイトが見れない」という人は、自分のアカウントをプロアカウントに設定していない可能性があります。

インサイトを見るプロアカウントの設定方法

プロアカウントに設定すればいつでも見ることができるので、アカウントがプライベートアカウントになっている人は設定からプロアカウントに変えておきましょう。

切り替えの手順
  • プロフィール画面右上の三本線マークをタップ
  • 「設定とプライバシー」をタップ
  • 「アカウントの種類とツール」をタップ
  • 「プロアカウントに切り替える」をタップ

プロアカウント→クリエイターアカウントに設定しておくのを忘れないでください。

ソウタ

いや、これがほんとに大事なのよね笑

こちらを設定しておけばインサイトが見れるようになるはず。

プロアカウントと個人アカウントの違いに関しては、下記記事をチェックしておきましょう。

プロアカウントとの違い

インスタからインサイトを見る方法

そんなインサイトの見方は下記の通りです。

STEP
プロフェッショナルダッシュボードを選択
STEP
見たい数値を選択してチェック
ソウタ

当たり前にチェックする習慣を作ってください!

インサイト分析をする重要性

なぜインサイトが大事なのかですけど、インサイトの一番の利点は数字の根拠を持てることです。

インスタ運用において、数字は嘘をつきません。

数字を分析することで、投稿が伸びた理由や投稿がバズったきっかけなどをを全て言語化できるになります。

伸びた理由がわかれば、それを繰り返せばよいので、再現性高く投稿をバズらせるようになるわけです。

「感覚でなんとなく作ってバズってしまった」「なんかいいと思ったら回った」では同じようなものを作ることはできないんです。

ソウタ

いかにバズの再現性を出せるのかですね!

一方、インサイト分析を細かく行って自分の数値を正しく把握していれば、なぜこの投稿が伸びたのか、何を意識して何か良かったから伸びたのかを全て言語化できます。

だからこそ投稿に対して一喜一憂するわけではなくこれが良かった、いいものを全て言語化する、そして良くなかったことに対しても言語化する、これで再現性高くバズを連発できるようになった。

だからこそ僕自身は間違いなくフォロワーを伸ばせたと思っています。

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

インサイトで理解すべき基本用語

Screenshot

ここからインサイトで確認できることについて簡単に紹介していきます。

ソウタ

基本用語なので確実に抑えておきましょう!

エンゲージメント

エンゲージメントはその投稿に対してユーザーがどれだけ行動したのかを見る指標

エンゲージメントの中にはいいね・コメント・保存、滞在時間などがあります。これらはまとめて、エンゲージメントとよばれます。

つまり、「投稿のエンゲージメントが高かった」と言われるのは、「いいねや保存が多かった」とほとんど同じ意味です。

インスタのエンゲージメントに関して詳しい内容は、下記からチェックしておきましょう。

エンゲージメント

リーチとインプレッション

インサイトで重要な数値としてよく言われるのが、「リーチ」と「インプレッション」があります。

リーチ数とは見られたアカウント数

まずリーチはその投稿を見たアカウントの数のこと。例えば700万リーチだったら700万アカウントに見られたということです。

フォロワーのリーチはどれくらいだったかを見ると、この後もかなり大事になってくる「ホーム数」を見れるわけです。

ホーム数を見ることで、フォロワーのうち何人が見てくれたのかがわかるわけですね。

そしてフォロワー以外、つまり外部の人にどれぐらいリーチしたかによって、投稿がどれほとバズっているのかを細かく調べることができます。

インプレッション数は投稿が見られた合計数

もう一つの指標、インプレッションは投稿が見られた回数です。リーチ数とインプレッション数の違いとしてはリーチ数は1人が何回見たとしてもリーチは1で、インプレッション数は1人の人が複数回見たらその分増えていきます。

結果的に、リーチ数よりもインプレッション数が多くなります。

リーチ数とインプレッション数の差を見ることで、フォロワーが「何回も見返したい」と思える有益な投稿になっているのかをチェックできます。

ここを意識しておけば、具体的に1人のアカウントがどれぐらい見てもらえるのかというのも意識した投稿作成ができるので、ぜひ知っておきましょう。

リーチとインプレッションは混同しがち。どちらも一緒だと思っている人が非常にたくさんいます。

リーチ数にこだわりながら投稿をバズらせる

大事なのはリーチ数、つまり何個くらいのアカウントに見られているのか。何回も繰り返し見てもらっているかどうかを測れるのがインプレッション数だということを忘れずに覚えておいてください。

投稿をみたアカウントがどこから流入しているのかもインサイトで見ることができます。

例えばホームは、一番最初のホームの画面。他にも発見欄、ハッシュタグ、フォロワーなどがあります。

ここでインプレッションの細かい指標が確認できます。

つまりまとめるとリーチは表示されたアカウントの数、インプレッションは表示回数。必ず覚えておきましょう。

インタラクションとアクティビティ

続いてインタラクションという言葉があります。

インタラクションは何かというと、ユーザーのやり取りで発生したアクションの回数です。

いいね数やコメント数、保存数はエンゲージメントでしたが、これと非常に近い関係がインタラクションになります。

つまり、反応してくれること全体のことをエンゲージメントと言いますが、インタラクションはそのうち相互のやり取りの回数のこと。

いいねの数だったり保存の数とかが見れる関係性になっております。

そしてアクティビティは、ユーザーが具体的なアクションを起こした回数のことになります。

例えば「投稿を見てプロフィールにアクセスした」や「投稿を見てフォローした」「WebサイトのURLをタップした」などです。

これらがすべてアクティビティと呼ばれるものになってきます。

インサイトを見れば具体的に保存数やプロフィールアクセス数、フォロー数もチェックできます。

このような細かい指標をチェックすることによって、投稿はどれぐらい伸びたのか、どれくらい保存されたのかなどまでを完璧に知ることができます。

初心者はリーチ数にこだわりを持つべき

中でも本当に意識してほしいことはとにかくリーチ数を増やすこと。

実際に伸びている人は細かくチェックしています。だから「自分も細かくやろう」と思う人が多いかもしれないません。

しかし、初心者はリーチの母数が少ないのでリーチ数を見ておけば十分です。

初心者のうちはいろんなアカウントに見られるためにはどうしたらいいのか、ここのリーチ数を細かく分析することを意識してください。

今回紹介したインサイトの項目を覚えておけば、どの項目が良ければ投稿がバズりやすいのか、や、どの項目を重視したらいいのかを細かくチェックできます、

当たり前のように使われる言葉なので初めて聞いたよという言葉があった人は必ず押さえておきましょう。

そんなリーチ数を意識しながら発見欄に載せる秘訣に関しては下記記事をご覧ください。

発見欄
インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

インスタのインサイト分析で見るべき4つの指標

Screenshot

続いてはインサイト分析からアカウントを伸ばす方法をご紹介します。

この記事を読んでいるあなたは、インサイト分析を徹底できていますか?

ソウタ

基本用語だけではまだ足りないです!

インサイト分析が苦手な方の多くは「どの数字を見ればいいのか分からない」「数値入力はしているけど改善の仕方がわからない」という悩みを持っていますよね。

そんな方のためにインサイトで見るべき数字を4つだけ紹介します。

見るべき指標
  • 保存率=保存数/リーチ数
  • ホーム率=フォロワー閲覧数/フォロワー数
  • プロフィールアクセス率=プロフィールアクセス数/リーチ数
  • フォロワー転換率=フォロー数/プロフィールアクセス数

インサイト分析では、この4つの数字を分析して自分の投稿を再現性高くバズらせることが最も大切です。

インサイトには沢山数字がある中で、なぜこの4つの数値が大切なのか、そして具体的に高める方法について解説します。

ソウタ

全ての項目を知っておきましょう!

保存率=保存数/リーチ数

まず、保存率についてですが、保存率はあなたの投稿がバズるかどうかに最も大きく関わります

保存が多い投稿は、見た人が後から見返したくなる投稿ということ。

つまり、インスタの滞在時間が長くなるのでインスタ側からの評価が高くなります。

ソウタ

保存こそ投稿が有益であった証拠ですね!

これはインスタの広告収益モデルの関係でユーザーを長く滞在させることで収益を高く得ることができるということです。

インスタの広告収益やアルゴリズムに関しては、以下の記事をチェックしておきましょう。

​​では、なぜ視聴時間が重要=保存が重要になるのでしょう。

保存は1番エンゲージメントを高める指標

答えは、保存は他のエンゲージメントに比べてインスタグラムの滞在時間を上げる可能性が圧倒的に高いからです。

保存をするということは、後で見返すつもりがあるという意思表示です。

つまり、リピートしてインスタグラムを見てくれる可能性が高いということ。保存率の高い投稿は優先的に発見欄やハッシュタグでリーチするようになっています。

ソウタ

もう一度見たいと思ってもらえる=インプレッション数と滞在時間の増加にもなりますね!

だからこそ、保存率の高い投稿をすれば確実に外部へのリーチが増えていきます。

実際に僕が100万リーチを超えた投稿は、全ていいね数よりも保存数の方が多いです。

中でも一番伸びた800万リーチの投稿は、いいね数が2万で保存数が12万と6倍ほど保存数が多かったです。

そしてこれまでバズらせた経緯から保存率を上げる施策について今回は余すことなく紹介します。

保存率
  • あとで見返したくなる内容にする
  • 網羅性の高い内容にする
  • ペルソナに合わせた投稿をする
  • 保存を誘導する画像を作る

それぞれの施策について詳しく解説していきます。

あとで見返したくなる内容にする

保存とはどういった時にされるのか?当たり前ですが、「あとで見返そう」とユーザーが思ったタイミングです。

そのためには、後で見返したいと思えるようなコンテンツを選んで投稿することからはじめましょう。

具体的には以下のようなジャンルのコンテンツが保存されやすいです。

後から見返したい内容
  • 有益性の高い知識・ノウハウ
  • 「行ってみたい・やってみたい」など体験や再現性が高いコンテンツ
  • 参考・勉強になる誰かに話してみたい共感性のある情報

これらの投稿は、今そのタイミングでは情報を吸収し切れないけれども、いつかのタイミングで利用できると思わせるコンテンツ。

自分のコンセプトの中で、あとで見返したくなるような情報は何なのかを考えると、保存率の高い投稿を作成できるようになります。

網羅性の高い内容にする

続いて大切なのは、網羅性の高い投稿をすること。「後で見返さないと忘れてしまいそう」と思えるくらいの情報量にすることは保存を伸ばす上で非常に有効です。

網羅性を意識した投稿では、以下の点を意識することをおすすめします。

網羅性
  • 1つの商品や内容を複数の視点から解説する
  • 1投稿あたり複数の内容を紹介する
  • ランキング形式の投稿をする
  • 1つのページや画角で複数情報を入れ込む
  • 1つの場面や内容を文章で深掘りする

もちろん情報の有益性もありますが、「情報の複雑性」も保存につながる大きな要素です。

有益だけどシンプルすぎる情報は結果的に保存にはつながりません。

あくまで複雑かつわかりやすいのが原則なので、何でもかんでも情報を詰め込んでわかりにくい投稿にならないように気をつけてください。

ペルソナに合わせた投稿をする

続いて大切なのが、ペルソナに向けた投稿をすることです。

当たり前ですが、ペルソナにとって需要のある投稿でないと保存はもらえません。

キャッチコピーでもペルソナについてお伝えしましたが、ペルソナ設計をするからこそ、初めて刺さるコンテンツが作れます。

ペルソナを設定し、ターゲットが抱えている悩みや問題について解決策を提示する。

ソウタ

ペルソナはこだわりを入れるべき!

そういった投稿のコンセプトに一貫性を持たせて発信し続けることがまずは重要です。

まだペルソナ設計をしていない人はすぐにやっておきましょう。

保存を誘導する画像を作る

最後におすすめの方法が保存を促す画像を作って投稿の最後に入れることです。

こちらはすぐに実践できることで、やっている人も多いです。少しコツがあるので2つご紹介します。

保存を促す
  • 1スライド1メッセージの原則
  • 保存はまとめページ&タイトルは「まとめ」以外にする

1スライド1メッセージとは、そのままの意味で「1枚の画像で訴求することは1つに抑える」という原則になります。

たまに最後の1枚に「いいね、保存、フォロー、プロフィール閲覧、他の投稿も、、」みたいな感じでいくつもお願いしている人を見かけますがそれではほとんど効果はありません。

選択肢が多すぎて結局何をすればいいのかわからなくなるから。

何か訴求する場合はシンプルに1つに抑えるようにしましょう。多くても、2つまでです。

最後に、保存はまとめページで必ず訴求するようにしましょう。

僕自身もそうですが、最も保存やスクショをしようと思うのはその投稿の内容がまとめられているページ。保存は必ずここで訴求するようにしましょう。

また、まとめページはデザイン上「これは内容がまとめられているな」と視覚的にわかるので、わざわざページのタイトル部分を「まとめ」としてしまうのはもったいないです。

以上の点を意識すれば、確実に保存率の高い投稿を作成できるようになるはず。

ソウタ

ぜひ実践していきましょう!

インスタ運用における保存率の指標に関しては下記をチェックしておきましょう。

保存率
インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

ホーム率=フォロワー閲覧数/フォロワー数

次にホーム率についてです。ホーム率が高いということは、多くのフォロワーのホームの投稿にコンテンツが表示されているという意味になります

インスタの投稿は、時系列順に表示されているわけではありません。

ソウタ

最近はその傾向がより強くなってますね!

アカウント同士の親密度と、ユーザーの興味関心によって表示される順番が決まります。

こちらはインスタアルゴリズム「Interest、Relationship、Timeless」 つまり、「ホーム率が高い=親密度が高い」という式が成り立ちます。

ホーム率を上げるためには、発信者との交流やフォロワーと積極的に会話することを意識してください。

ホーム率を上げるコツは以下のようになります。

ホーム率のコツ
  • エンゲージメントが高まる投稿を作る
  • フォロワーの需要を捉えた投稿をする
  • ストーリーズでフォロワーと交流する

それぞれの施策を解説していきます。

エンゲージメントが高まる投稿を作る

エンゲージメントが高い投稿とは、フォロワーのいいねや保存、コメントがしたくなる投稿です。

具体的な方法については保存率を上げる方法で紹介した施策を実践しましょう。

ソウタ

フォロワーをファン化させたりペルソナ設計の見直しが全てですね!

フォロワーの需要を捉えた投稿をする

続いてはフォロワーの需要を捉えた投稿をしてください。

どれだけ有益だったとしても、自分のアカウントのコンセプトから外れてしまうとフォロワーの興味を引くことはできません。

フォロワーやペルソナはあなたに何を求めているのか?をしっかり理解した上で発信をしましょう。

ストーリーズでフォロワーと交流する

最後にストーリーズを用いたテクニックをご紹介します。

「ストーリーなのに投稿のホーム率が変わるの?」と思われるかもしれませんが、結論変わります。

なぜかというと、ホーム率とは「あなたとフォロワーとの親密度が上がるほど数値が高くなる」からです。

このフォロワーとの親密度の判定には、DMでの交流数も含まれます。

だからこそ、積極的にストーリーズでDMの交流を心がけましょう。

ストーリーズでの交流が深まるほどに結果的に多くのアカウントのホームに優先表示されるので、ホーム率が高まっていきます。

インスタストーリーズに関する詳しい内容に関しては、以下の記事をチェックしてください。

ホーム率に関して詳しい内容に関しては、以下の記事をチェックしておきましょう。

ホーム率
インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

プロフィールアクセス率=プロフィールアクセス数/リーチ数・フォロワー転換率=フォロー数/プロフィールアクセス

最後にプロフィールアクセス率とフォロワー転換率について。

この数値はあなたのフォロワー増加に最も直結します。

仮に100万人にリーチしたとしても、プロフィールアクセス率1%、フォロワー転換率1%の場合、フォロワー増加数はたった100人になってしまいます。

ソウタ

ここの1%の差がやばすぎる…!

これらの数字を上げることで、あなたが頑張ってバズらせた投稿から確実にフォロワー増加を狙うことができる。

1%の増加がとんでもない効果を生み出すのでしっかりと攻略していきましょう。

メディア系が高くなりやすく属人系は低くなりやすい

参考までですが、属人性の高いアカウントは低リーチになりやすいが高フォロー率が高く、メディア型に近くなるほどリーチ数が高く低フォロー率になりがちです。

しかし、どちらのアカウント運用であっても、できるだけプロフィール遷移率とフォロー率を高める工夫をしていきましょう。

ソウタ

今は属人系がやはり大事かなと思いますね…!

自分の投稿を見るユーザー側の視点に立って、他の投稿も興味を持ってもらえる動線が作れているかどうかが全てです。

そんなプロフィール遷移率とフォロワー転換率を高めるための施策を紹介します。

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

プロフィール遷移率を高める施策

まずプロフィール遷移率を高める方法ですが、基本的に投稿を見た人があなたのプロフィールに飛ぶパターンは2パターンしかありません。

1つ目が、「投稿内容に興味を持ってプロフィールに飛んだ」パターン、2つ目が「発信者であるあなたやアカウント自体に興味を持ってプロフィールに飛んだ」パターンになります。

つまり、改善方法としては、投稿の内容を良くしてプロフィールに飛んでもらうパターンと発信者に興味を持ってもらい飛ばすパターンの2つがあります。

投稿を最後まで見る理由を必ず提示する

まず1つ目が投稿を最後まで見る理由を必ず提示するということです。

フォロワーや新規のユーザーは投稿をほとんど見ていません。

9割の人はそもそも最後まで見ないんですよね。

大前提として、3つのnotと呼ばれるものを知っておきましょう。

ソウタ

ブログではよく言われることですねぇ!

それはユーザーは「読まない」「信じない」「行動しない」ということ。

これを読んでいるあなたも、ぶっちゃけ一字一句読んでいるわけではなく、太字だけ読んだり、見出しから気になるところだけ読んでいるんじゃないんじゃないでしょうか?

このように、そもそも人は読んでもくれないしさらに信じてもらえない、そして行動するまでにこの2つの壁を壊す必要があるということ。

プロフィール遷移してもらうのは行動のフェーズなので、まずは読んでもらって内容を信じてもらう必要があるわけです。

最後まで見なかったらそもそも投稿がいいか悪いかすらも判断しないから当然プロフィールに飛んでもらうこともできません。

投稿がいいか悪いかも判断できないし最後まで見ないからプロフィールに飛ぶわけがないんですよ。

ソウタ

よく考えれば当たり前の事実笑

投稿を最後まで見させるための施策・見させるための状態を作らないといけないですね。

セールスライティングを意識する

ここで使えるのがセールスライティングのテクニックです。

セールスライティングは商品を買うという行動を促すためのライティングテクニック。なので、投稿をチェックさせる場面でも活用できます。

そこで使えるのが、投稿をチェックしたことによる理想の未来を刺激しましょう。

投稿を見たことで変化できる理想の未来があれば、どんな内容なのかチェックする気に変えることができます。

ぜひ、投稿の中で理想の未来を提示して、初めてあなたの投稿を見た人に興味をもってもらいましょう。

投稿の内部リンクを意識する

そして投稿内の話ですが、内部リンクを意識することが非常におすすめです。

内部リンクと言われると難しく感じるかもしれませんが、簡単にまとめると投稿の中で以前の投稿で紹介した内容を入れようということ。

例えば、投稿の内容で以前の投稿で紹介した内容をサラッと載せて「以前の投稿で解説しているからプロフィールをチェック」などを書いておきましょう。

これから1000フォロワーを目指す人にとって、ほとんどの人があなたの1つの投稿を初めてチェックしているはず。

つまり、以前の投稿で紹介していることを伝えないと初めて見た人は気が付けないわけですね。

だからこそ、過去に紹介した投稿と関係した内容が出てきた際には以前紹介していることを伝えましょう。

そして、僕が内部リンクの中でも今のインスタ攻略の中でおすすめの方法を紹介します。

ソウタ

リアルにおすすめの方法なのでチェックしよう!

シリーズものや関係性のあるもので内部リンクを作る

複数投稿で完結するシリーズものや、関連する投稿を作ることです。

投稿の内容を必ず1つだけで完結させる必要はありません。

むしろ、複数投稿に分けることがかなり有効な施策になります。

あえて1つの投稿では完結しないシリーズもの投稿を作成してみましょう。

同じ投稿ネタで複数投稿のストックができるだけでなく、圧倒的な網羅性も生まれます。

Part1、Part2に分けるなど、1つでは完結しないないようにすることで、別の方も見たくなるという流れになります。

Part1を見た人にとっては、Part2も当然気になりますよね。逆に、Part2で初めてあなたのアカウントを知って人は、Part1を探してくれるかもしれません。

僕の投稿で複数のシリーズにした場合は、Part1をやった人はPart2もやらないと気が済まないはずです。

そのため、どちらの投稿も確認した人がたくさんいました。

シリーズもので重要になるのは、必ず続きが気になる内容にするということです。

結局Part1や1投稿だけで満足したり有益性を感じなければ、当然Part2を見てもらえません。

一方、Part1がいい内容でPart2も見たくなった人にとっては強力な施策です。

心理学の効果でも「ツァイガルニク効果」と言って、まだ完結していないものは興味が湧いて続きが見たくなるという効果がはたらきます。

皆さんもテレビを見ていてキリのいいところでCMが流れて「続きが気になる!」という経験をしたことがありますよね。

本来なら別のことをしていたCMの時間が挟まっても、続きを見たくなるはずです。

実際に続きを見てそれほどではなかった場合は損した気分になりますが、有益だった場合は満足度が大きく高まります。

この「ツァイガルニク効果」を自分の投稿にも活用する流れです。

使える事例
  • Part〜
  • 21選を3日に分けて紹介
  • 30日で作る部屋づくり
  • 100日で10kgダイエットの道のり

特に完成までの過程を見せていくのは「プロセスエコノミー」と言って強力なファン化につながります。

プロセスエコノミーは最近特に注目されていることで、ほとんどの人は結果よりも過程に興味を持つんですよね。

大体テレビやYouTuberもお金を稼ぐまでや受験に合格するまでなどプロセスエコノミーを巧みに利用しています。

それを僕たちインスタグラマーが企画すれば全ての投稿に対して内部リンクが働くということ。

シリーズもの投稿は全てのジャンルで利用できるので、必ず活用していきましょう。

発信者そのものに興味を持たせる

次に発信者への興味作りというところについての施策を紹介していきます。

そのアカウント自体に興味を持ってもらうことさえできれば、当然プロフィールを見にきてもらえますよね。

発信者であるあなたに興味を持ってもらうには、オリジナリティが重要になってきます。

自分だけのオリジナリティを出すために重要なのが、小さな差別化ポイントを重ねていくこと。

小さな差別化ポイントとは何かというと、同じジャンルの内容だったとしても自分だけの要素を積み重ねていくということになります。

例えば僕の場合は、常に指に「OURA RING」というガジェットをつけて撮影するようにしています。

そしてiPhoneの動画を撮影している時には常に後ろに観葉植物を置くようにしていました。

そしてホーム画面を丸く特徴的な形かつ青色にすることによって、「OURA RING×観葉植物×青色=ソウタ」という印象づけを行いました。

今では顔出しをして発信をしているのですぐに自分のことは気づかれますが、顔出ししていない頃は指輪をみて自分のことに気がつく発信者がたくさんいました。

それほどまでにトレードマークのような差別化ポイントを作ることで、自分だけのオリジナリティが出るということです。

この結果、属人感も出るので、発信者自体にユーザーの興味が湧いてプロフィールに遷移してもらえるようになります。

プロフィールに遷移してもプロフィール文章が重質していないと意味がありません。

プロフィール攻略に関しては、以下の記事をチェックしておきましょう。

投稿のCTA画像を意識する

ここまで投稿やアカウントに興味を持たせる施策を紹介してきました。

しかし投稿やアカウントに興味を持ってもらうのが目的ではありません。興味を持ってもらってもプロフィールに飛ぶ人がゼロだったら意味がないわけです。

これを防ぐためには、確実にプロフィールに飛ばすための誘導をしっかりとしていかないといけません。

最後にラストページのCTA画像について話します。

CTAとは「Call To Action」の略称で、次の行動を促すという意味です。

CTA画像
  • どんな人が発信しているのか
  • 発信している内容は何か
  • 次にどんな行動をしてほしいのか

これを伝えてネクストアクションを促すために補足しましょう。

基本的にプロフィールの誘導は10枚目のCTAで行います。

もしくは、リール動画の場合は動画の最後に挟むイメージです。

では、プロフィール遷移率を高めるにはどんなCTAを導入すればいいのか。

過去投稿へのリンクor次回予告を活用する

過去投稿を見せて誘導するパターンと次回予告で誘導するパターンの2つがあります。

まず過去投稿を見せるパターンですが、人気投稿TOP3や、絶対に見てほしい投稿を載せることがおすすめです。

過去投稿を載せて、「プロフィールからチェック」と載せておけば、気になった人が自然な流れでプロフィールに遷移します。

そして次回予告を載せる方法ですが、こちらは先ほど紹介したプロセスエコノミー型の運用をしている際に非常に強力です。

次回の投稿含めて全てがつながっているので、次回の投稿も見たくなってプロフィールに遷移してフォローするか判断するということ。

これはどちらがいいというわけではなく、場合によって使い分けるのが大事です。

人気投稿を見せたいのか、過去に絶対に見てほしい関連投稿があるのか、次回予告をして続きに興味を持たせるのか全てがその日の投稿によって変わってきます。

だからこそ、それぞれのCTAを作成して確実にプロフィールに遷移させるように使い分けていきましょう。

ショート動画でもCTA画像は活用すべき

そしてフィード投稿でCTAを使う人はだいぶ増えてきましたが、意外にリール動画でCTAを使っている人は少ない。

正直、僕もリサーチをしていて「もったいないな」と思っています。

フィード投稿で有効な施策は同様にリール動画でも有効な施策です。

特にプロセスエコノミー型で内部リンクを意識したリール動画なら絶対にCTAをリール動画でも活用してください。

実際僕はCTA画像をリール動画にも入れたことで、プロフィール遷移率がかなり高まりました。

実際フィード投稿以上にリール動画はレコメンドによる視聴が強い。

つまり、ほとんどの人にとっては、リール動画でそのアカウントを初めて知るということになります。

そんな時にPart2とか100日過程の途中が出てきたら以前のものが気になりますよね。

そんな時にCTA画像を見るだけでも、ソウタがどんなアカウントかが伝わります。

リール動画を最後まで見てくれたフォロワーに、他の投稿も見てみようと思ってもらうための施策です。

当然ですが、CTA画像を見てもらうには最後までリール動画を見てもらわなければいけません。

フィード投稿の施策と同様にリール動画を最後まで見てもらえるように工夫してください。

CTA画像を見てもらえれば、視聴完了率が高まると同時に一気にプロフィール遷移率も高まります。

CTAを表示させる最適な時間

僕がCTA画像を表示させる長さですが、僕は0.7~1秒の間で作成しているので参考にしてください。

では、ここからCTAの訴求に関してポイントがあるので話していきます。

これは保存率の際にも紹介しましたが、訴求に関しては必ず1つにしてください。

プロフィールに飛んでもらいフォローしてもらうということだけを訴求するのがCTAです。

そしてCTAでは「プロフィール はこちらから」という表現は必ず入れておきましょう。

「プロフィールはこちら」とか「次回予告が見られます」と丁寧に訴求するのがまず1つポイントですね。

結局見てる人は次に何をすればいいのかわからない状態なので、プロフィールの飛び方は僕らからしたら当たり前だけど見てる人からしたら当たり前ではありません。

プロフィールアクセス率に関して詳しい指標に関しては、以下の記事をチェックしておきましょう!

プロフィールアクセス率
インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

フォロー率を高めてフォロワー爆増させるための施策

そしてここからはいよいよ、プロフィールに来てもらった後のフォロー率を上げる施策について紹介していきます。

どれだけプロフィールに飛んでもらったとしても最後フォローされなかったらフォロワーが増えることはありません。

フォロー転換率が最大限高まるために絶対に意識すべきことを今回は全てお伝えします。

フォロー率を高める施策
  • 投稿にハイライトを設置する
  • フィード欄を統一する
  • フォロー特典を作る

それぞれの項目を紹介していきます。

投稿にハイライトを設置する

まず大事になるのが投稿のハイライトです。

ハイライトはプロフィールの下で過去のストーリーをまとめて置いておけるものです。

今後マネタイズを自動化したり効率化する時にも重要になるのがハイライトになります。

ここもハイライトとしての統一感を出すことを心がけてください

統一感を出すために、自分のアイコンや投稿カラーとイメージを統一させたり文字を入れておくのもおすすめです。

ハイライトの画像に統一感がないとびっくりするくらいアカウントのイメージが悪くなるのでここはこだわってハイライト画像を設定しておきましょう。

ハイライトに関して詳しい内容は、以下の記事をご覧ください。

フィード欄を統一する

Screenshot

続いてはハイライトの画像と同様ですが、フィード欄に統一感を出してください。

フィード欄を見た瞬間に普段どんな投稿をしているのか、アカウントの世界観がどのようになっているのかが一目でわかる状態が理想です。

例えば、フィード投稿の色合いや明るさがバラバラだったり、テキストの入れ方がぐちゃぐちゃだと当然統一感が伝わってこないですよね。

だからこそ、フィード投稿のデザインはテンプレを作って、確実に統一感を持たせておきましょう。

フィード欄の固定ピンを有効活用しよう

続いて固定ピンに関してを紹介します。

こちらはインスタの新しい機能で、現在は3つまでインスタでピン留めできます。

ピン留めするとフィード欄の一番上に表示されるようになります。

そして現在はリール動画もリール動画の欄でピン留めができるようになっています。

ここでは絶対に見てもらいたい投稿か保存率やリーチ数が多い投稿トップ3をピン留めしておくのが一番良いです。

僕は現在バナーのような形で作っていますが、これはフォロワーを獲得するためではなくLINEなどのリンク先の誘導のため。

ソウタ

施策的に現在は辞めてます!

ピン留め欄は、絶対にフォローしてもらうために自信のある投稿をフィード・リールそれぞれ3つをピン留めしておきましょう。

そんなフィード投稿のデザインに関して詳しくは、以下の記事をチェックしておきましょう。

フォロー特典を作る

続いてフォロー特典を作る方法になります。

フォロー特典とは何かというと、フォローしてくれたフォロワーに対してPDFや限定動画などのコンテンツを配布するという方法です。

そんなフォロー特典を作成するメリットとして、純粋にフォローする理由になることとDMによるエンゲージメントの向上が挙げられます。

ソウタ

個人的にはかなり有効的な施策でした!

まずフォローする理由になる点ですが、何も得られないならフォローしないけど、特典があるならついついフォローしたくなることってますよね。

そしてDMによるエンゲージメントの向上ですが、フォローしてくれたことでこちらからDMを自然な形で送れるということ。

そして、返報性の原理も働くので相手からDMから返ってくる可能性が高いです。

そこからコミュニケーションも生まれていくので最初のジャンル認知にも有利。もはやフォロー特典を作らない理由がないですね。

フォロー特典は価値提供になるものを作る

では、フォロー特典はどのようなものを作成すればいいのか。

フォロー特典ですが自分のジャンルに関係のあることで価値提供ができるPDFか動画を配布しましょう。

当然価値のないものを作ったら信頼を失うだけなのでおすすめできません。

おすすめとしては、引っ越しPDFやおすすめスポットまとめ、神アプリPDFなどですね。

ある程度のフォロワー数を達成するまではコツコツとフォローしてくれた人に対して特典を送りましょう。

また、こちらのフォロー特典は発信者仲間やインフルエンサーに送ることも有効です。

返報性の原理やGiveの精神があれば、きっとメンションしてシェアしてくれると思います。

このようにフォロー特典の準備はメリットからフォロー率を確実に上げるので運用開始からできるだけ早く用意しておきましょう。

フォロー特典に関してはプロフィールの1行に配布していることを書くことと、ハイライトの先頭に残しておくことがおすすめです。

プロフィールに見にきた人に対してすぐに好印象を持たせましょう。

ここまで全てが実践できていてプロフィールも魅力的だったら、ほぼ確実にフォローに繋がるはずです。

ここでまだフォロー転換率が上がっていないという人は今回紹介した項目をチェックリストとして確認してください。

そして何よりもアカウント設計がフォロー率を高めていく上でも大事になってくる。

そんなアカウント設計に関しては、以下の記事をチェックしておきましょう。

フォロワー転換率に関する重要指標に関しては、下記からチェックしておきましょう。

フォロー率
インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

解像度を高める正しい分析と仮説検証の方法

Screenshot

続いては、「解像度を高める正しい分析と仮説検証の方法」ということで、ここから分析について紹介をしていきます。

多くの人々がInstagram Insightsの分析ツールを使っていますが、正しい仮説検証をしていなければ、解像度の低い状態での分析しかできていないわけです。

結果的に保存率だったり、訪問率だったり、プロフィール訪問率、フォロワー転換率など、基本的な数値の話は理解しているが、そこに対して仮説検証を行っていなかったり、解像度の低い状態でコンテンツメイキングを行っている場合が多いです。

だからこそ、1投稿あたりでの皆さんの成長率が低いという場合が非常に多いと考えています。

ほとんどの人は基本的に1投稿に対しての仮説というものが存在していない。

ソウタ

だからこそ、アカウントの成長が遅くなっているというパターンが多いです

今回は最新版として、Instagramの分析をすることはもちろん重要なのですが、それ以上に大事になってくる仮説検証と分析の正しい仕方について、今回は僕自身が実際に行っていたり、コンサル生に指導している中で意識してる点について紹介するので、必ず最後までチェックしてください。

数字しか見えていない人は解像度が低い

まず、大前提として解像度を高めるというのをどういうことなのかという話をしていきます。ほとんどの人は自分の中の仮説というものが低い状態なので、解像度が低い状態での分析しかできていないわけです。

「保存が多い」「再生数が多いか」とか、このような基本的に目に見える数字しか見ていないので、結果的に自分の投稿が何が良かったのかの分析ができない人が大半なんですね。

実際にこの動画を見ているあなたも「再生数しか見ていない」とか、「たまたま再生数が上がったら良かった」「再生数が低かったら良くなかった」とか、「いいね数が多い少ない」とか、このような基本的に目に見える数字だけで判断している人が非常に多いですよね。

それではこれからのInstagramで生き残っていくことは正直できないです。

これから絶対に大事になってくるのが、何をその投稿で意識して結果的にユーザーがどんな反応をしているのか、ここを見ていくことがものすごく大事になってくるわけです。

現在Instagramでもアップデートが行われて、平均視聴時間だったりとか滞在時間、再生数などフォロワー外の再生など様々な数字が見れるようになりました。そして常に伝えている通り、「どれほどの長い時間滞在してくれたか」が一番大事だということはお伝えしてきた通りです。

仮説検証の重要性

つまりこれからの分析で大事になってくるのは、どんなユーザーがどれくらいの時間滞在してるのかというのを見ること。

これがもちろん1つとして重要になるのですが、それ以上に重要になってくるのが「あなたのコンテンツの中でどのようなことを意識した結果、その数値が出てきたのか」という仮説検証が大事になってくるっていうことです。

つまり、投稿をただ作りました。再生数が伸びました。視聴時間が長かったです、ではいけないんですね。

映像をどのようにした結果再生が伸びたのかだったりとか、文章をどうした結果再生数が低くなった、どんなユーザーに届けようかっていうのを仮説した結果、検証結果が出てくるみたいな形で、今後皆さんが必ずやって欲しいのは1投稿あたりで仮説と検証を常に繰り返すという癖をつけていって欲しいと思っています。

つまり、僕たちは科学者になったような気分でInstagramの投稿の数値結果だったりとか、試していくことを意識して欲しいってことです。常に前提にあるのは、フォロワーだったりとか、見てくれる人のことを考えるというのはこれまでの動画でずっと伝えてきた通りです。

しかし、ほとんどの人が「とりあえず投稿する」だったりとか、「毎日投稿がいいから毎日投稿する」とか、「周りの人がこの時間帯の投稿がいいと言ってるからその時間に投稿する」とか、良いと言われたことをただやってるだけって人が多いんですね。

しかし正直に言いますが、それぞれの指標というのはあくまでも統計的に多くの人が当てはまるわけであって、必ずあなたに当てはまるわけではないということを忘れないでください。

統計というものはあくまでも多くの人に当てはまりやすい指標なだけであり、平均から外れる人、逸脱している人っていうのも必ず存在します。だからこそ、自分自身でどうなのかは確かめなければいけない。

その中である程度当てはまる指標としてあるのが統計的データだと思ってください。

だから僕自身のノウハウとして出す時には、統計的に取れて、かなり再現が取れるもの、そしてある程度多くの人に当てはまるものをこのような動画の中で伝えているという風に最初に言ったわけですね。

自分だけの仮説検証を作る

つまり、自分だけの経験結果の仮説検証というのは、自分には非常に当てはまるということが逆説的には言えるわけです。

これが以前のところでお伝えした具体に落ちている状態の仮説検証結果です。

具体に落ちた仮説検証の結果を皆さんが繰り返し行うことによって、自分だけのアカウントの仮説が成り立っていく。そして検証結果が出来上がっていく。

これを抽象化させていきながら他のアカウントでも再現が取れることを確かめていって、一番抽象的、そして伝えられる概念になった上で表で発信できるというようなのが具体と抽象の考え方にもなります。

つまり、仮説検証と呼ばれるものはあなただけの結果としての仮説検証を常に持ち続けるということを絶対に忘れないでください。これが解像度を高めるという風に言うわけです。

解像度が低い人はどうなるかというと「投稿を作りました、再生数がいくらです」みたいな明らかに誰でも言えてしまうようなことしかできていない人が解像度が低いという状態です。

しかし解像度が高い人はどのような仮説検証を行えるかというと「最初の2秒の玄関の入り方を工夫してみて、言葉のキャッチコピーを強くしてみた。最初の離脱率がどれほど減るかどうかというのを確かめた結果どうなったか」というのを見ていくというような考え方。

ソウタ

これが仮説検証と呼ばれるものの正しい方法なんですね

仮説検証と呼ばれるものは1投稿あたりにつき1つか2つまでに必ずしてください。

なぜかと言うと、5個も仮説の状態で変更してしまったら、仮に再生数が伸びたとしても5個のうちどれで伸びたのか、どれで当たったのかって分からないですよね。

仮説検証の材料は一回につき2つまで

このような結果が起きてしまうので、理想は仮説検証を行う時には1個の仮説を絶対に入れてください。

最大でも2個まで。

1つか2つまでの仮説を入れた状態で、その仮説が当たるのか当たらないのかっていうのを見ていくっていうことが大事になってきます。例えばこの投稿の中では「自分の経験談を入れたことによって共感力を上げている。

その共感されたコメントが来るのかどうかを仮説検証する」っていうような考え方をしたら、実際に投稿してみてコメントが来たら「やはり自分の価値観や考え方を伝えることによってフォロワーだったりとか、新しく見る人が反応してくれるんだな」という検証結果を得ることができるし、それでも反応が来なかったら「あ、自分はまだ情報に対してファンがついてしまってるんだな」だったりとか「そもそも自分の価値観や考え方を伝えきれてないんだな」っていうような気づきに行くわけです。

ネクストアクションとして「じゃあ何ができるのか」っていうのが出来上がってくるわけですよね。

「そもそもとりあえず共感性リールを投稿しました。

再生数が伸びました、良かったです、悪かったです」とかでは全く意味がない。成長も何もないんですね。

大事なのは、当たったものを再現度を高くしていって常に当たるようにしていくこと。

そして自分にとって当たらなかった検証結果を切り捨てていってマイナスをなくしていくことと、プラスの要素を増やしていくこと。

この2つを行ってあなたの出していくコンテンツで当たるというものを作り上げていくこと。

これが仮説検証の正しい考え方です。

そして、できるだけ仮説というのを解像度を高くしていく。

つまり、自分自身にとっての仮説を作っていく。

そして、自分自身にとっての検証結果を作っていく。これも自分の検証結果の枠を増やしていくことによって再現性高く自分で当てられるようになっていく。

そして抽象度を上げることによって人に伝えられるようになっていくという順序があることを絶対に忘れてはいけません。

だからこそ、インサイト分析の数値が分かる、だったりとか、どのような要素で当たっていないのか、1個1個の結果というものが存在しているのか、その投稿1つ1つの中に意味を持たせられているのかどうか。

ここに対して本当の価値があるということを絶対に忘れないでください。

その結果どういう時にどんな投稿をすれば、どんなフォロワーが反応してくれやすいのか、どのタイミングで普及をすればアフィリエイトの件数が出やすくなるのか、こういうものも1個1個が分かってきます。

その結果、あなた自身のアカウントでは何時に投稿するのが一番当たりやすいのか、だったりとか、何時に投稿すると反応が取れやすいのか、どの曜日に出すのがいいのか、どれぐらいの秒数で上げるのが一番フォロワーが満足してくれるのか。

質問力=仮説検証の具体性の数

このような初心者が必ずしがちな抽象度の高すぎる質問というのは、あなた自身が日々のコンテンツ発信で仮説と検証を繰り返せば、当然全て解決できるわけです。

その結果で何をするかというネクストアクションを決め、仮説検証を繰り返し続けること。これをストーリーズでも投稿でもアフィリエイトでも全て必ずこの仮説検証を繰り返してください。

「自分はどこがいけないんでしょう」とか「自分は意識して投稿してるんですが、なぜフォローされないのかが分かりません。どこがいけないでしょうか」というような抽象的な質問が出てしまう人に共通しているのは、自分のアカウントの中での解像度の高い仮説と検証ができていないんですね。

仮説と検証をし、解像度高い状態で分析をしてネクストアクションステップを決める。この繰り返しをできている人にはそのような質問は絶対に出てこないんですね。

少ない投稿で万垢になる落とし穴

だからこそ、僕はよく発信で言っているんですが、「数投稿でフォロワー1万人行く」とか、「短いスパンでフォロワーがたくさん増えること」というのは別にいいことではないという風に僕は考えています。

もちろん、日々の発信とかで少ない投稿数で1万人行く人の方がすごく見えるっていうのは絶対に間違いないです。

つまり、10投稿でなんとなくバズってしまってフォロワー3万人に行ってる人よりも、200投稿して毎回毎回仮説検証して自分の中の再現性が絶対に取れた3万フォロワーの人だったら、確実に後者の方が価値が高いんですよ。

もうここまでの話を聞いていたら分かりますよね。

短い投稿数で伸ばした結果、自分の能力値がまだインフルエンサーの枠に到達していないのに、見かけ上のインフルエンサーになってしまう。そのような人も僕はたくさん見てきました。

そして、自分の力量だったりとか、自分の持っている影響力に到達することができずに、結果的に挫折するという人も実際たくさんいらっしゃいます。

だからこそ、皆さんに抑えておいて欲しいのは、自分の中でどれほどの再現性を取れる仮説と検証、そして解像度の高い分析ができていて、ネクストステップを常に作り続けられるのか。

ここまでができている人が僕は一番偉いという風に考えています。

つまり、自分の中で圧倒的な知識量と経験を持っている人が僕は一番価値があると思っているし、そのようなインスタアカウントは長期的に生き残り続けるし、マネタイズまでうまくいくんですね。

この章で実際に抑えておいて欲しいことですが、今マネタイズ含めてうまくいってる人たちに共通することは何かと言うと、インスタの運用歴が長いことです。

つまり、インスタの運用歴が圧倒的に長く、継続して自分の分析、仮説検証というのを繰り返し続けて今も続けている人というのが、結果的にインスタでうまくいってるんですね。

だからこそ、大事なのは常に自分の投稿やコンテンツに意味を持たせること。ここを絶対に忘れないでください。

数字というのはあくまでも目に見えているもので嘘はつかないけど、数値を元にして何ができるのかを考え続けることに価値があるということを忘れないで。

何度も何度も自分は仮説検証ができているのか、本当に抽象度、具体の解像度を求められているのか、自分の投稿に毎回意味を持たせられているのか、コンテンツでチェックと改善、そして次のネクストアクションステップを決めた上でコンテンツを次につなげられているのかなど、多くのチェック項目を確かめながら挑戦してみてください。

3ヶ月後には全く別の世界が見えてるはずです。是非、今日からやってなかった人は仮説検証ができる、そんなアカウントになることを願っています。

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

インスタ運用で惰性的に毎日投稿している

あなたはインスタ運用において毎日投稿をどのようにしているでしょうか?

とりあえず時間がないから日々投稿を作成してとりあえず投稿している、毎日投稿がいいと言われてるからただ毎日投稿しているなどこのように考えている人は要注意です。

そんなあなたの投稿は、残念ながら伸びることはないでしょう。

なぜかというと毎日投稿はそもそも手段であって目的ではありません。

毎日投稿することは確かにTimelessの指標、新鮮さに関わってくるもの。

しかし、毎日投稿するということがゴールになっている、この時点であなたのアカウントは伸びません。

大事なことは質の高い投稿でフォロワーを満足させる、その頻度を高めるものとして毎日投稿が存在しているわけですね。

あくまでも手段が毎日投稿です。

だからこそ毎日投稿を目的にしている人は当然うまくいきません。

それだけでなく、例えば毎日投稿している人・していない人だったとしてもただ投稿を日々継続している、こんな人も当然アカウントは伸びません。

何も考えずただ投稿をするだけでは成長も経験も何もないからです。

成長も経験も学べない、ただ投稿してるだけなので何が良くて何か悪かったのかを分析することができていないからです。

もちろんこれはインサイド分析をただすればいいという話ではありません。

インサイト分析をしてただ投稿がどれぐらい伸びたかをチェックしているだけでは何も始まらないんですよ。

投稿の中で正しくPDCAを回して分析をすべき

大切なことは本当の意味でのPDCAを回すことです。

ほとんどのインスタ初心者はDoとCheckの2つしか行っていないんですね。

投稿する→インサイト分析をする、そして分析ができてないんですね。

リーチ数や再生数だけを繰り返しをしている人が非常に多いです。

本当に大事なのは、まず最初に仮説を持つこと。

そして、仮説が当たっているかどうかをインサイト分析で確認すること、そしてインサイト分析で確認したことを元に次のNEXTアクションプランを立てること、このPDCAを回すからこそ投稿が成長していくわけです。

何も仮説がない状態で投稿して伸びるはずがないんですよ。

何を目的にしてその投稿を作成したのか、この投稿をきっかけにしてフォロワーにどんな状態になってほしいのか、そもそもバズを狙った投稿なのかフォロワーに届いてほしい投稿なのかなど様々な目的によってどんな投稿を行うべきなのかも当然変わってきます。

だからこそ仮説と検証の2つを繰り返すことがインスタの投稿作成では何よりも重要です。

そんな皆さんは毎日ただ投稿している状態になっていませんか?

とりあえずリール動画を作成している人は今すぐに見直してください。

本当に大事なのは仮説を持って検証することによって自分の作った投稿のどの部分が良くてどの部分が足りていないのかに気付けるからこそ次のステップに進めるわけです。

現状の自分の課題を分かっていない人は成長することは当然できません。

一方正しく仮説と検証を繰り返しながら今の課題点に気づき次に何をすればいいのかに気づけます。

例えば、「次の投稿ではキャッチコピーを意識しよう」「リール動画はもっと短くしてみよう」「リール動画の間のカットの切り替えの秒数はさらに速くしよう」などですね。

仮説検証を繰り返しながら細かい部分を修正して、日々毎日投稿することによって変化が起こせるわけです。

毎日投稿は手段であり目的ではない

しかしここで注意点なのですが毎日投稿はしなくていいのかと言われるとできることなら毎日投稿はした方がいいです。

僕自身はまずは経験が大事だと考えているからです。

初心者は大前提、投稿の質が高くありません。

これまでインスタ投稿をしたことがない人が質の高いものをいきなり出せることはまずないです。

そのために経験を積みながら少しずつインスタの投稿を上手になっていく、その中で毎回仮説検証やPDCAを回すことによって投稿の質だけでなくアカウントの伸びも広がっていくわけです。

このPDCAと仮説・検証の回数は数に依存するんですね。

数が多ければ多いほど成長につながるわけです。

だからこそPDCAを回す回数が一番多い人はどんな人か、それは毎日投稿してる人になるわけです。

それだけでなく今はフォロワー1万人を超えているインフルエンサーも数多くが毎日投稿を当然のようにしています。

それなのにこれからインスタを始めますという人がまだフォロワーも獲得していないのにインフルエンサーよりも低い基準値でやっていいのかというと僕はそうではないと考えている。

だからこそまずはこれからインスタを本気で取り組みたい人は、「質の高い投稿を」「仮説検証をしながら」「毎日投稿を継続する」この3ポイントを意識すると投稿は伸びていきます。

やはり僕の生徒で成果を出す人たちも毎投稿で仮説と検証を繰り返しています。

その結果、次に何をしたらいいのかが明確になり、投稿の質も上がっていく。

そしてフォロワーへの価値提供のレベルが上がっていき信頼もされフォローにもつながっていくことになるわけです。

毎日ただ惰性的に投稿している人は今すぐに自分のアカウント、そして投稿内容を見直してください。

必ずあなたの投稿には改善すべき点、一方よかった点が見つかるはずです。

この2つをメモに残しておいたりとかNGのチェックリストに保存しておくことによって次の投稿で避けることもできるし良かったものは追加できる、そうして再現性高く投稿をバズらせることにつながっていくわけです。

僕自身の投稿も数百万回再生や最大800万リーチなどを達成していますが、日々の仮説検証を繰り返す中で起こった結果です。

だからこそ分析は大事ですが分析は結果を見るためにあるものではありません。

結果から次の要因を分析し、正しくテキストアクションを起こすこと、そのために分析という手段があるんですね。

インサイト分析を目的にしてはいけない

毎日投稿もインサイト分析も目的にしてはいけません。

あくまでも投稿を正しい人に正しい価値を提供するために届ける手段であることを認識していきましょう。

ただ投稿しているだけの人と実際に手段としてそれぞれの内容を理解し毎日PDCAを回す人その人たちがいたら3ヶ月後には圧倒的な差がつきます。

本当に圧倒的な差がつくのでここは必ず押さえておいてください。

ただ投稿するとか毎日投稿とりあえずしている人は今すぐに見直して仮説と検証を繰り返す癖をつけるようにしましょう。

しかしどのようにして仮説・検証を繰り返す、そんな思考が手に入るのかというと、常に何か投稿を起こす時に疑問点そしてどの点を意識したかを明確にしてください。

その上でこの仮説と疑問点がどのようになっていったのかを分析しましょう。

そして次のNEXT ACTIONプランを立てるという癖を作ってください。

このようなPDCAとか仮説と検証を繰り返すことは簡単に身につくものではありません

しかし日々繰り返すことによって徐々に自分の体の中に染み付いていくものです。

今現在僕自身は当然のようにPDCAだったりとか仮説と検証はできるようになっていますが、これは僕自身が教育学部の中でも数学が専門ということもあります。

やはり数値で分析することが人よりも得意だからこそはもちろんあります。

しかし僕自身の生徒も元々は数字が嫌いだけど仮説と検証する思考法を身につけたらどんどん再現性高く投稿バズらせられるようになっているので必ずこの思考法は身につけておいてください。

また、前提としてネタがないから毎日投稿ができないというのは最悪です。

ネタ切れの防止に関して詳しくは、以下の記事を細かくチェックしておきましょう。

アカウントの伸びない共通点に関しては、以下の記事をチェックしてください。

インサイト分析を見た上でインスタ投稿をバズらせてフォロワーを増やす方法

Screenshot

続いて実際にインサイト分析をした上で 投稿バズらせるための方法です。

自分の伸びた投稿の理由と伸びなかった投稿の理由をそれぞれまとめて数値化することが大切です。

自分自身の投稿の中でも特に伸びた投稿ですね、これを全てインサイトを見た上でピックアップしましょう。

インサイト分析
  • この投稿の時に意識していたことは何だったのか
  • なぜこの投稿が伸びたのか
  • どんなタイトルを使っていたのか
  • どういう行数だったのか
  • どういう見せ方をしていたのか

こういうものを全て数値化して言語化してあげるというところが重要です。

伸びなかった投稿の方の理由と言語化、これも全く同じように行ってください。

伸びた投稿には伸びた理由が、伸びなかった投稿にも伸びなかったなりの理由があるわけです。

そこで伸びなかった投稿を全てチェックして「どういう引きが弱かった」とか、「どういう構成が良くなかったのか」、「何の見せ方が悪かったのか」などをわからない状態のままだと失敗します。

つまり1番大事なのは成功確率を高くしながら失敗確率を減らすことなんですよ。

だから伸びた投稿を全て言語化するのはもちろん大事ですし、伸びなかった投稿の理由を全て言語化するのも大事なわけです。

伸びた投稿の分析と言語化はやる人が多いもの。しかし、伸びなかった投稿の言語化はやってない人が非常に多いので、何でこの動画は伸びなかったのか、何か良くなかったのかを今一度振り返ってほしいと思っています。

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

インサイト分析において目指すべき目標数値

ここまで保存率・ホーム率・プロフィールアクセス率・フォロワー転換率について紹介してきました。

最後にそれぞれ目指すべき具体的な数値を紹介します。

インサイト分析匂いて目指すべき目標数値
  • 保存率…2%
  • ホーム率…50%
  • プロフィールアクセス率…2%
  • フォロワー転換率…5%

そしてインサイト分析の最後にお伝えしたいことは、それぞれの投稿でよかった投稿の共通点と悪かった投稿の共通点を明確化してください。

ほとんどの人がただ1投稿に対してよかった悪かったしか判断しません。

せっかくそれぞれの数値を言語化したとしても、共通点を見つけなければ結果的に同じ過ちを繰り返してしまいます。

だからこそ、毎日インサイト分析をしていく中で特に伸びた投稿の共通点はもちろん、伸びなかった投稿の共通点も言語化してください。

その結果、再現性高くバズらせることだけでなくどんなことをすると失敗するのかもわかるのでミスも減っていきます。

ここをできている人は正直万垢を超えているインスタグラマーでもほとんどいないので、本気でインスタ運用をしてフォロワー1000人を達成したい人は確実に取り組んでおきましょう。

僕も全ての投稿の数値を分析して伸びた投稿の共通点と伸びていない投稿の共通点を言語化しています。

だからこそ、再現性高く投稿を外部に広めることもできた。

ぜひ、インサイト分析は力を入れて伸びる投稿を確実に作成していきましょう。

ソウタのインスタ講座「S.Tep」マネタイズ講座「S.Road」

これまで僕自身は、講座生で数多くの実績を残すことができました。

僕の生徒の口コミの動画をいくつか載せておきますね。

他にも数多くのインフルエンサーを輩出しているので、信頼と実績にはかなりの自信があります。

そして今ではマネタイズサポートとして「S.Road」を展開しております。

初心者からインフルエンサー、そしてマネタイズの先まで指導する形にした。

ソウタ

インスタの全てを詰め込んだ最高傑作です!

僕自身が直接向き合い徹底的に指導する形を全力でやらせていただきますね。

理念は「唯一無二で長期的に生き残り続ける」ということ。

Screenshot

だからこそ、信じてくれる人には全力で向き合うので安心してください。

インフルエンサーからのリアルな声もいただきました!

Screenshot
Screenshot
ソウタ

仲良くさせていただいている方からの嬉しい声です…!

いくつか受講生実績動画とドキュメンタリーを載せておきますね。

ぜひ、本気でインスタやSNSで人生を変えたい人からのご相談などをお待ちしていますね!

一緒に生き残り続ける本当のアカウントを作っていきましょう!

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

7日間で5万フォロワー増やしたインスタ運用の全ノウハウ

ソウタのインスタ教材

正直、僕自身初心者の時に知っていればもっと上手に運用できたなと断言できる内容になっています。

圧倒的なコンテンツ量!
  • 総文字数40万文字超えのブログ記事
  • 図解スライド300枚超え
  • 徹底解説した動画講義30時間超え
  • 随時最新情報の追加

今回紹介した内容よりも圧倒的なボリューム量でまとめさせていただいているので、必ずあなたのインスタ運用を助けるはずです。

これをみている人と知らない人では、とんでもないレベルの差がつくことは間違いありません…!

Brainで購入したい方はこちらから

インスタマインドセットプログラム「Wave」

「インスタで成果出すなら、

インスタを勉強しないで」

、、、おかしいと思いませんか?

なぜ、同じノウハウを学んでも

インスタで稼げる人と稼げない人

に分かれるのか?

結果を出せる人と

一生結果を出せない人の大きな差

は何があるのか?

インスタで学歴や能力関係なしに、、、

成果を出せるために必要な

“たった1つのこと”

を知りたくはありませんか?

皆さんが見ようとしたけど、

これまで目を背けてきた現実

を全てお伝えしますね。

オンライン学習システム「ソウタのインスタ大学」完全無料配布

有料を全て無料で出します。

最近、僕のLINEやDMに

最初からソウタさんと出会っていれば本当に良かった」

借金してスクール入ったのでもうどうしようもできない」

「コンサルで言われた設計を崩せず失敗ルートを進んでいる」

みたいな話が無限に来るんですが、 正直とても悔しいです。

「SNSで人生変えたい」って思って頑張っている人が正しい道がわからないまま挫折したり、諦めてしまうことが僕にとっては本当に悲しい。

せっかく人生を変えるために時間とお金を使って挑戦したのに環境の悪さから挫折してしまうのは決してあってはならないことです。

こういった問い合わせが多すぎて さすがに僕も何か手を打たないとと思い僕の本気のノウハウを無料で学べる場を用意しました。

有料の会員コンテンツを このLINE登録者限定で 無料公開、名前は 「ソウタのインスタ大学」 完全オンラインで学べる 学習システムサイトです。

僕がこの仕事をしていく上でSNSを教わることが当たり前になってほしいという想いのもと活動を続けています。

塾だったり、ピアノなどは 教室で学ぶことが 当たり前になっていますが、 なぜか「SNSを学ぶのは危険・怪しい」などの言葉が先行してしまう。

これは、世の中に高い価格帯に見合わない悪質なスクールが多いからだと思っています。

僕はこの仕事を通じて受講生の人生まで背負う覚悟で、いまの仕事を続けています。

このLINEに登録してくださった方も、僕にとっては本気で向き合いたい人たちです。

もしあなたが 現時点でお金がないならこの無料コンテンツで学び、 僕のサポートが必要な段階まできたら ぜひ個別相談にお越しください。

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

0→100万円を最短最速で達成する完全攻略ロードマップ

100万円ロードマップ

項目こどの記事はこちらから

インスタで0→1万フォロワーを達成する完全攻略ロードマップ

インスタノウハウは全てこの1本で終わり。

合計時間は10時間を超えて、正直よくある有料教材よりもはるかに価値のある内容になったと確信している。

実際にこちらのコンテンツの中に入っている記事をまとめますね。

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

大学生が7日間でインスタフォロワー5万人伸ばした全戦略

詳細記事も併せてご覧ください。

インスタアフィリエイトで月100万円稼ぐ完全攻略ロードマップ

0→1,000フォロワーまで最速で到達する方法

詳細記事は下記から

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

インスタ運用におすすめのスクールを徹底解説

僕自身が実際に運営にも入ったりしている上でおすすめできるインスタスクールをまとめました。

おすすめは以下の通りです。

おすすめスクール
  • S.Tep
  • S.Road
  • スキルスキップ
  • Buzz Boost
  • KUROMAKU
  • SnsClub
  • SAKIYOMI
  • エスキャン
  • インスタ研究室
  • ショート動画大学

”毎日”質問してください

ただ口を開けて情報を食べてるだけでは成長しません。

10回でも100でも何度でも疑問にお答えします。

初心者への指導は簡単ではないが、でも向き合い続けます。

プライベートも関係なく質問の連絡が鳴り続けますが全て向き合い、

本気で人生を変えたい生徒には本気でぶつかる。

その覚悟がある人は、きっとスクールに入っても成果が出るでしょう。

ソウタ

講座で皆さんをお待ちしていますね!

それぞれのスクールに魅力があるので、細かくチェックしておきましょう。

ソウタの講座を徹底解説
スキルスキップ
Buzz Boost
バズカレッジ
KUROMAKU
インスタ研究室

おすすめのインスタスクールに関しては以下からチェックしておきましょう。

おすすめスクール
インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

まだブログを始めていない人はすぐに挑戦しよう

まだブログに挑戦していない人は、すぐに挑戦していきましょう。

インスタ×ブログこそ今のSNSで成果を出す最適解になるのかなと。

ブログなら資産性も高いしアフィリエイトでも成果を上げることもできます。

そして実際にブログを始めるならConoHa WINGでWordPressを利用しましょう。

ConoHaWINGの特徴
  • サーバー代が安いのに高機能
  • 独自ドメインが2つ永久に無料で利用可能
  • セキュリティ対策が手厚い
  • 東証一部上場企業『GMO』が運営していて安心
  • 管理画面がわかりやすいので初心者でも設定が簡単

実際にプロのブロガーや企業の多くが利用しているので、かなり安心して利用できます。

WordPressブログの始め方については、以下の記事をチェックしておきましょう。

またWordPressの利用で必要になるテーマでは、SWELLがおすすめです。

SWELLの特徴
  • デザインがオシャレ
  • テーマの初期設定が簡単
  • SWELL専用ブロックが最高
  • テーマを移行してもデザインが崩れない
  • サイト表示速度が速い
  • アップデートやサポートが手厚い

初心者のうちから圧倒的な差をつけたブログデザインにしていきましょう!

SWELLのレビューに関しては、以下の記事をチェックしておきましょう。

インスタ×ブログこそ現代の最適解

そして僕が最強だと思っているのがインスタ×ブログです。

正直、インスタ×ブログが収益を最大化させるための今は最適解なのではないかなと感じています。

インスタ×ブログの可能性
  • それぞれのデメリットを補うことができる
  • 目的に合わせて使い分けることができる
  • ターゲット層を拡大できる

僕も大きな収益を得られるようになったのはインスタ×ブログだったのでこの機会に両方ともチャレンジしていきましょう!

インスタ×ブログに関しての可能性や具体的な始め方をまとめたので、この機会にチェックしてください。

アフィリエイトを開始するためにASPに登録しよう

インスタやブログで収益を上げるために絶対に必要なのが「アフィリエイト」です。

そしてアフィリエイトをするために重要なのが「ASP」への登録になります。

おすすめのASPは以下の通りです。

どのASPも無料かつ5分程度で登録できるので、時間がある時にサクッと登録しておきましょう。

むしろインスタやブログでお金を得るためには、ASPの登録は必須条件ですね。

おすすめのASPについては、以下の記事をご覧ください。

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

まとめ|インサイト分析で周りのアカウントと差をつけよう

この記事では、インスタのインサイト分析について詳しく解説しました。

インサイト分析を行うだけでも周りと大きく差をつけられます。

これから本気でインサイト分析をして、成果にいち早く繋げていきましょう!

インスタ講座「S.Tep」
S.Tep
  • 7日間で5万増加・1投稿で1万5000フォロワー獲得
  • 生徒から毎月・計30人以上フォロワー1万人達成者排出
  • 生徒は最短10投稿・1ヶ月で万垢達成
  • 1ヶ月で5万フォロワー増最高再生数1700万超え
  • 月7桁以上のマネタイズ達成者も多数輩出
  • 講座生の実績はこちらから
  • 講座の詳細説明はこちらから
マネタイズ講座「S.Road」
S.Road
  • フォロワー10万人越えのインフルエンサー多数在籍
  • 講座生同士での案件マッチング
  • 限定のクローズドASP無料招待・特別単価での案件紹介あり
  • ソウタが実際に活用している外注者限定紹介権利
  • 月7〜8桁が当たり前の環境
  • S.Tep参加者は限定価格での案内あり
講座の詳細を徹底解説
インスタ攻略教材
インスタ攻略教材
  • 総文字数30万文字超え
  • 30時間以上の動画講義
  • 図解イラスト400枚以上
  • 常に最新情報を追記中

\インスタ後発でも人生を変える/

Brainで購入する

Wave
Wave

あなたの人生の視点が変わる!

ソウタのインスタ大学
インスタ攻略LINE

「ソウタのインスタ大学」が無料!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアすると積極的に拡散します!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次